松本工務店 家づくりに役立つブログ

家づくりに役立つ情報を発信しています

注文住宅のキッチン~セパレート型キッチン~

f:id:matsumoto-326-345:20161219102751j:plain

松本工務店|京都市内の新築・建替え。リフォーム、耐震改修

 

今回も前回に引き続きオープンキッチンのご紹介をしていこうと思います。今回ご紹介するのは、セパレート型キッチンです。セパレート型キッチンとは、シンクとコンロが完全に独立しており、I型キッチンを2つに分けて、2列に並べたような構造になっており、その構造上の特徴からⅡ型キッチンと呼ばれることもあります。では、このセパレート型キッチンにはどのような機能上の特徴があるのでしょうか?

まず、セパレート型キッチンの最も大きな特徴は、シンクとコンロが完全に独立していることです。それによって、L型キッチンより、さらに大きな作業スペースを得ることができます。複数人で作業する場合にも、一方はシンクで洗い物をして、一方はコンロでお料理をするなど、作業分担する上でも便利な構造になっていますよ。

また、動線が確保しやすいのも魅力の一つです。コンロとシンクの間のスペースで作業を行うため、身体を少し動かすだけで、2つの作業を同時に行うことができます。一人で作業する際にも、お料理の進行と同時に、手間がかかってしまう洗い物を処理することができるのは、大きなメリットとなるでしょう。

さらに、足元のスペースがしっかり隠れていることも、使用する人によってはメリットになるかもしれません。セパレート型キッチンはI型、L型に比べて、作業スペースは広くなっているにも関わらず、2つのキッチンの良さはそのまま残しています。人によっては、キッチンの足元を見られたくない場合もありますよね。セパレート型キッチンでは、その部分はしっかり隠れているため、安心して作業に取り組めますよ。

一方で、デメリットもあります。複数人で作業する場合、シンクで作業する人と、コンロで作業する人が背面同士になりので、注意していないと、事故になりかねません。作業スペースは広いですが、セパレート型キッチンで、複数人でお料理する場合は、しっかり声をかけあうことが大切です。

とはいえ、セパレート型キッチンは、作業が最も良いオープンキッチンです。シンクとコンロで同時に作業できるキッチンがほしいという方は、一度ご検討してみてはいかがでしょうか?

 

www.matsumoto-koumuten.jp