松本工務店 家づくりに役立つブログ

家づくりに役立つ情報を発信しています

和室のメリット・デメリット

松本工務店|京都市内の新築・建替え。リフォーム、耐震改修

f:id:matsumoto-326-345:20170321073106j:plain

こんにちは、株式会社松本工務店です。

注文住宅をご検討中の皆さんの中には、自宅に和室が必要なのかどうか悩まれている方が結構いらっしゃるかと思います。今の住宅の部屋は、ほとんどが洋室ですので必要ないようにも思えますが、やはり和室があった方が落ち着くような感じもしますよね。今回は、そんな和室のメリット・デメリットについてお話させていただきます。

まず、和室のメリットの1つとして挙げられるのが、子供の安全な遊び場として活用できるという点です。フローリングですと床が堅いので転倒したときなどはケガをしてしまうかもしれません。また、おもちゃなどでフローリングが傷ついてしまうこともあるでしょう。しかし、和室なら床が畳で柔らかいのでケガのリスクを減らせますし、傷もつきにくいのです。

次に、和室を来客用の部屋として使えるのも大きなメリットの1つです。例えば、両親が泊まりに来た際には、和室があると非常に喜ばれるのではないかと思います。

また、和室があれば仏壇を置くこともできます。日本の家庭のほとんどが仏教徒なので、仏壇を置くには和室が欠かせません。仏壇は今は必要ないにしても、自分の親や自分、またはパートナーが亡くなってしまったときには必要になるでしょう。

次にデメリットについてご説明させていただきます。まずデメリットとして考えられるのは、メンテナンスが洋室よりも大変であるという点でしょう。洋室なら床の汚れなどは掃除機で掃除すればすぐにきれいになりますが、和室だと汚れを取るのに加えて、湿気をなるべくなくす工夫をしなければなりません。そうしないと、ダニが発生してしまいます。これに加えて、和室には重い家具を置くことができません。床が畳なので本棚などの重い家具を置くとへこんでしまい見た目が悪くなってしまいます。そうすると、表面が傷んで交換が必要になってきます。洋室よりもコストがかかってしまうことが予想されるでしょう。

和室のメリット・デメリットを考えた上で、設置の検討を行いましょう。

www.matsumoto-koumuten.jp