松本工務店 家づくりに役立つブログ

家づくりに役立つ情報を発信しています

名前は知ってるけど工務店って何?

松本工務店|京都市内の新築・建替え。リフォーム、耐震改修

f:id:matsumoto-326-345:20170612083401j:plain

誰しも一度は見たことはある○○工務店。しかし、工務店とは何をするところなのでしょうか?具体的にに知ってる人は非常に少ないでしょう。
工務店と名乗っているのは日本を代表するスーパーゼネコンと呼ばれるような大きな建設会社から大工さんが1人で立ち上げて経営しているものまでさまざまあります。

工務店とは専門業者を管理し、工事を総合的に請け負う会社の事です。
つまり最初の相談から設計や施工まですべてを一貫して行っているのです。ハウスメーカーと行っていることが似ていますね。ここでハウスメーカーとの違いとそれぞれのメリットやデメリットについて話したいと思います。


ハウスメーカー
メリットは品質が安定して工期が短いのですぐに住めるという点です。部品の多くを工場で生産しているので、現場ではそれを組み立てるだけです。なので早く住むことができます。ハウスメーカーでは営業担当者が非常に重要となります。営業担当者に自分が住みたい家をいかに理解してもらうか、ここがポイントとなります。


デメリットとしては自由度が低いという点です。部材が決まってしまっているので自分で細かく決めることができません。つまり家に特にこだわりはなく、早く住みたいという人にはおすすめです。
また、費用が非常に高くつく点もデメリットのひとつです。
多くの社員を抱えている上、モデルハウスや高価なパンフレット、TVCMなど広告費も多く
使っていますから、その費用も建築費にすべて上乗せされているのです。


工務店
メリットは先ほど説明した通り、全てを一貫して行っているので自由度が高い点です。どちらかというと小規模で経営しているところが多く、ハウスメーカーとは異なり、全国規模でCMなどを流したりしていないので広告費などがかからず、割安で済むというところもいい所ですね。
小規模の利点を活かし、常にお客様と寄り添い、経費を抑え、大きな会社では出来ないきめ細やかなサービスを強みとして頑張っているところが多いです。
自分の理想の家のイメージがあり、どうせ家を建てるなら自分でこだわり抜いた家に住みたいという方にオススメです。


デメリットとしては工務店によって品質にかなりの差があるということです。ハウスメーカーは全国展開しており一定の品質が保たれていますが、工務店は違います。なのでかなり実力の高い工務店も数多くありますが、質の低い工務店があるのも事実です。
見分けるにはその工務店の建てている家の性能値を聞いてみて下さい。
きちんと答えることが出来れば大丈夫ですが、出来ない場合は要注意だと思われます。

自分に合ったのはどちらだと思われますか?こちらかが絶対いい!という訳ではなく、どちらにもメリット、デメリットがあるのです。工務店に頼みたいけど信頼できる業者の見分け方が知りたい!という方は詳しく書いた記事があるのでそちらを見て下さいね。

www.matsumoto-koumuten.jp