松本工務店 家づくりに役立つブログ

家づくりに役立つ情報を発信しています

京都で家を建てるなら!注文住宅で和モダンな家を建てよう!~リビング編~

f:id:matsumoto-326-345:20170223105810j:plain

松本工務店|京都市内の新築・建替え。リフォーム、耐震改修

 

古き良き伝統が残る京都でマイホームを建てるなら、家のどこかに和の要素を取り入れたいものですよね。
前回に引き続き、今回は「リビング」に焦点を当てて、和モダンな空間を作るためにオススメの具体例をご紹介していきます。


・リビングの床の一部を琉球風畳にする
「ん?普通の畳は知ってるけど琉球風畳ってなんだ??」とお思いの方もいらっしゃるかと思います。
琉球風畳というのはいわゆる「半畳の縁のなし畳」のことです。
皆さんが和室でよく見かける畳は、四辺に紺色だったり緑色の縁がありますよね。
琉球風畳はそれらの縁が無い畳で、リビングに用いればスッキリとした印象を与えることができるのです。
色の違う琉球風畳同士をオセロのようにリビングの床に敷き詰めれば、和風で爽やかな床を実現できます。
琉球風畳は普通の畳と違って色鮮やかなものも多いため、コーディネートの幅も広がることでしょう。

また畳の素材であるイ草は、湿度を調節してくれる効果があるので、部屋を快適な空間にしてくれます。
さらにイ草には室内にいながら森林浴の効果をもたらしてくれるため、リビングに使用すればとても良い効果を発揮してくれるでしょう。

・白×黒の分量
和モダンなリビングを作るうえでは色も重要になってきます。
古民家の多くは、リビングの中が壁紙や障子の”白”と柱や床の”茶色”という2色の配分で空間が作られている場合がほとんどです。
この昔ながらの白×茶の組み合わせを白×黒にすれば和モダンなスタイルが実現できます。
壁紙を白にし、そこに壁と壁とを区切るような黒い線を入れたり、壁の一部を黒色にすることで、シンプルでかっこいいけど、どこか日本らしいリビングを作ることができるのです。
またこの部屋を作る場合、インテリアも部屋の雰囲気とマッチしたものを選べばさらにおしゃれな空間に仕上がるでしょう。


いかがでしたか。
リビングに畳を用いれば、それだけでほっと安らぐ和モダンな空間が実現できます。
畳はあまり取り入れたくないという方も白×黒の分量を上手に取り入れれば和モダンな空間を作ることができるのです

www.matsumoto-koumuten.jp